2008年7月6日日曜日

RHEL/CentOS インストール時のパーティーション作成小技(2) sfdiskを使ってパーティーション構成をコピーする

fdisk等のコマンドラインツールでパーティーションを作成する では、 RHEL/CentOS のインストーラ動作中に fdisk を使ってパーティーショニングする方法について解説しました。今回は、 fdisk ではなく sfdisk を使ったパーティーショニングが可能です。


以下に sfdisk の簡単な使い方の例を示します。


# sfdisk -d /dev/sda > part.txt
    … (1)/dev/sda のパーティーション情報を part.txt に出力
# cat part.txt | sfdisk /dev/sda
    … (2)/dev/sda に part.txt のパーティーション情報を書き込み
# sfdisk -d /dev/sda | sfdisk /dev/sda
    … (3)/dev/sda のパーティーショテーブルを /dev/sdb にコピー


この方法はもちろんインストール後の OS 上でも利用できますが、 RHEL/CentOS のインストーラ上でソフトウェア RAID を構成した場合にも非常に便利です。以下に、 sfdisk と md を利用したソフトウェア RAID を使ってパーティーショニングする例を示します。


  • RHEL/CentOS のインストーラ GUI 上で Ctrl-Alt-F2 を押して仮想コンソール上のシェルに落ちる


  • 一台目のハードディスクのパーティーションテーブルを作成する
    fdisk /dev/sda


  • 二台目のハードディスクに、一台目のハードディスクのパーティーションテーブルをコピーする
    sfdisk -d /dev/sda | sfdisk /dev/sda


  • Ctrl-F6 を押して、 GUI インストーラに戻る。必要であればパーティーション構成画面にて「リセット」ボタンを押し、最新のパーティーションテーブルをリロードする


  • 一台目、二台目のハードディスクに同一サイズのパーティーションが同一構成で作成されているので、RAID 設定を行い RAID-1 で論理保護されたパーティーションを作成する


0 件のコメント:

コメントを投稿